2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月2日 m-stella フラワーアレンジメント 初夏の装い 昨年末以来のフラワー教室に参加。 テーマはSPプリザ『初夏の装い』 ブルーの濃淡を重ねて軽やかさとふんわり感を描く 〜 初夏の涼しさを漂わせて 〜 花材セットを開いた途端、「えっ!バラがバラバラ‼」と思わず声を出してしま […]
2025年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 m-stella 伝筆 一所懸命取り組む姿は素晴らしい‼ アリオ橋本でのセブンカルチャー教室伝筆講座。 長い方は4年半、最近の方も半年を過ぎ、それぞれに成長している。 長くやっている方は、私などよりはるかに成長しているのでは⁉と思うほど。 カルチャー教室では教えることが出来る範 […]
2025年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 m-stella 茶道 平常心是道 茶道では、立夏が過ぎると風炉点前に入る。 今月のお稽古は自己都合により今日が初めて。 したがって、いつも通り基本中の基本である風炉の運び点前・薄茶で、先生から細かくご指導を受ける。 緊張しているときだけでなく、慣れてくる […]
2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 m-stella 茶道 炉点前最後の稽古日 お茶の稽古日。 炉の点前は今日が最後となったが、前回に続き皆具飾り。 決してすんなりとはいかなかったが、何とかやり終えた。 やはり、何回もやって体で覚えないとダメだ。 次の稽古日は、自己都合により5月中旬すぎ。 その時は […]
2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 m-stella 茶道 繰り返しやることが大事 お茶の稽古日 長板に諸飾り、皆具を飾り付けての濃茶点前。 「座り火箸に立ち火箸」と言われる点前だが、ずいぶん久しぶりだったのでいつもは間違えないようなところを間違えてばかり…。 何でもそうだが、繰り返しやって体に染みこま […]