2002年6月22日 / 最終更新日時 : 2002年6月22日 m-stella 生き方 心の声 今朝、NHKの「さくら」を片付け物をしながら見ていました。 作業をしながらでしたので正確には覚えていませんが、その中で校長先生が「われわれは、社会の常識とか周囲の思惑とかに囚われて、自分の心を見ずに生きている人が多い。自 […]
2002年6月19日 / 最終更新日時 : 2002年6月19日 m-stella 生き方 親の気持ち・子どもの気持ち 今日の読売新聞生活欄に「親の暴力を受けるほど、将来を悲観する子に」というテーマで、ベネッセ教育研究所が首都圏の中学生800人へのアンケート結果を載せていました。 その中で「精神的な暴力」について訴える声が目立ったとのこと […]
2002年6月14日 / 最終更新日時 : 2002年6月14日 m-stella 季節 人の心と空模様 11日の梅雨入り以来、当地でははっきりしない天気が続いています。 動くと暑いし、じっとしていれば肌寒いといったところでしょうか。 人間というのは身勝手なもので、ぐずついた日が続けば<晴れないかな~>と思い、暑い日が続くと […]
2002年6月11日 / 最終更新日時 : 2002年6月11日 m-stella 健康 梅雨と健康 5月に梅雨時のような雨が続いていたので、もう「梅雨入り」を忘れているようなところもありましたが、やはりくるべきものはくる?ものですね。 梅雨時、何か持病をお持ちの方はそれらが出やすいですし、そうでない方も体調が崩れやすく […]
2002年6月8日 / 最終更新日時 : 2002年6月8日 m-stella 季節 高幡不動尊の紫陽花 今日は高幡不動尊の紫陽花を見に行ってきました。 「高幡不動尊」というのは、正確には「高幡山金剛寺」というのですね。 今まで鎌倉の紫陽花はよく見に行っていましたし、昨年は三室戸寺の紫陽花も「すごいな~」と思いながら見てきま […]