風炉点前の季節
お茶の稽古。
5月に入ったので、今日から風炉の稽古が始まった。
風炉の時も炉の時も、切り替え時には必ず基本の運び点前を行う。
基礎がしっかり身についているかを確認するためでもある。
今思い出すと、習い始めのころは半年離れているとすっかり忘れてしまっていた。
風炉も炉も、今では頭で考えることなく自然に体が動くようになっている。
口伝による習い事はなかなか覚えられないものもあるが、それ故に面白くもあり楽しい。
これから半年間の風炉点前。
毎回何をやっていくのか楽しみだ。