自分にできること

地震で被災された方々に対し、”私にできることは何だろうか”と考えてみた。
阪神淡路大震災、中越地震、そして今回も現場に行って少しでも役に立ちたいと思った。
思っている。
しかし、闇雲に現場に行っても、かえって足手まといになるだけだという話しを、中越地震で被災しながらもボランティアのお世話をしていた友人から聞いている。
個人的に支援物資を送っても、混乱を招くだけのようだ。
それなら、個人でできることは何か。
現地に赴かなくても、できることはいくらでもあるのではないか・・・。
実際に地震災害を経験した友人から聞いた話をもとに考えてみた。
★節電
東京電力による計画停電が行われることになっているが、手っ取り早く個人としてできることは、やはり節電ではないだろうか。
電化製品を使わないときはコンセントを抜く。
ムダな電気をつけない。
など、細かいことだがマメに対応すること。
★電話を無駄遣いしない
電話回線がパンク状態で繋がりにくくなっている。
携帯のメールも遅れて届くことがある。
知人の安否を気遣う気持ちはよくわかるが、むやみに電話をかけない。
先方が落ち着き、電話をかけられる状況になれば、必ず連絡が取れる。
というのが、被災経験のある友人から聞いた話だ。
★不用意な情報を流さない
多くの方が善意で情報を発信しているが、中には根拠のないデマがチェーンメールとして出回っているようだ。
いたずらに不安を促すような情報や、憶測だけの情報は避けたい。
情報発信者は、自分が成すべき使命を真剣に考えた方がよいと思う。
情報発信は、慎重かつ迅速に・・・。
受信者は、正確な状況把握のためには、できるだけ公共の情報を受信することのようだ。
★義援金
義援金をおくること。
後々のことを考えてみると、お金は必要だ。
受け取った人の必要に応じて使うことができる。
インターネットでも簡単に募金ができる。
ただし、怪しいものもあるので注意が必要。
* * * * * * *
テレビなどですさまじい被害状況を見ていると、どうしてもネガティブな気持ちになりがちだが、今自分にできることは何か・・・。
それを各人がしっかり考えて行動することが大事ではないかと思う。

前の記事

宇宙平安の祈り

次の記事

計画停電